
11月も残りわずかでいちょうの木もだいぶ色づいてきました

28日の当日は、天気のいい、すっきりした朝を迎えました

午前中から天候もよく参拝のお客様も多数訪れました

さて、今回は貴重なご紹介をしたいと思います

毎年4月28日の春季大祭の日に五重塔が解放され上に登ることができます

しかし今年は東日本大震災の影響もあり4月は見送られ11月に解放されました

中は階段になっており、ぐるぐると目も回りそうです

途中外を見ると、高幡山の紅葉も見られて、とてもきれいでした

最上階に到達し周りを見渡すと高幡が一望できます

今回の撮影は峠の茶屋に助っ人で手伝いに来て頂いた葵の新入社員の“Nさん”にお願いしました

数々のベストショットを

ありがとうございました

例年とは違う五重の塔の開放日でした

ちなみに…
境内にある峠の茶屋も日々進化してきております

高幡不動にお越しの際には祈願所口の“峠の茶屋 あおい”にお立ち寄り頂き
“名物 桑の葉うどん”を是非ご試食して下さい

年中無休で営業しております

宜しくお願い致します
